サファリボールのボールエフェクトっていいですよね。鮮やかな緑の光でポケモンが映えて。解析情報によるとより派手なエフェクトになっているようで楽しみ。
今作から遺伝の仕様が変わり、♂からもボールと隠れ特性が遺伝できるようになった。また性別不明のポケモンもボールが遺伝するように。
そのためサファリボール入りのポケモンを夢特性にしたり、性別不明ポケモンをサファボで孵化厳選したりできるように。あとはリージョンフォルム系統も。
そこでバンク解禁後にサンムーンで可能になるサファリボールの似合いそうな注目ポケモンをチョイスしてみた。
(色ハッサム、ボーマンダ、ラッキーガルーラカイリキーやカバルドンのようなORAS以前でも作れる子は割愛。)
筆者が第七世代で一番最初に国際孵化してみたい子。緑のエフェクトから出てくることで幼いころエメラルドで波乗りライチュウを相棒にしていた思い出が蘇る。通常ライチュウは避雷針との両立ができるように。
亜ガラガラ
個人的に通常色の方が似合う。
亜ナッシー
収穫との両立可能に。
こちらも夢特性ちからづくとの両立が可能に。シザリガーも適応力と両立できる。
色ピクシー
夢特性天然でも両立可能に。ボールを見ただけでマジガがバレることもなくなった。
夢特性すいすいと両立可能に
♂しかいないので今までボール遺伝ができなかったが晴れてオシャボデビュー
夢特性マルチスケイルとの両立が可能になった。残念色違いとは言わせない。
(色)キノガッサ
夢特性テクニシャンと両立可能に
こちらも夢特性テクニシャンと両立可能に。王冠のおかげでテクニ神通力めざ炎も楽になりますね。
ボール遺伝ができるようになったのでオシャボデビュー。1番サファボが似合いそうな濁った緑色。
主人公。鮫肌との両立が可能に。思考停止ダイボガブリアスが減ってくれれば嬉しい
夢特性再生力との両立が可能になった
合うかというと微妙だがポイヒと両立可能に。