最狂のメタゲームの舞台をもう一度…
参加者23人も集まるか怖いので暫定的ですが、第二回MBCを開催いたします!
— t/T@MBC2開催します! (@tTriaak) 2017年11月29日
ルールも日程間隔も第一回と同じですので要項出来るまでは過去の記事を参考にしていただけると幸いです><
今の段階で参加したい方は私までDMをお願いします! pic.twitter.com/9RqCjO35eb
参加人数
28人(27人+筆者)
参加資格
・第7世代シングルレートにてレート1900以上到達者(証拠の提出を義務とする)※最終レートでなくても良い
・USUMでの対戦が可能であること
・Twitterで連絡が取れること
日時
【受付】
参加希望者が定員を大きくオーバーした為終了
【パートナーズ提出〆切】
12/26(火)23:59
12/27(水)0:00 ブロック分け&パートナーズ発表
【予選】
第1試合 1/6(土)・7(日)
第2試合 1/9(火)〜11(木)
第3試合 1/13(土)・14(日)
※対戦相手とコンタクトを取り、都合の合う日時、時間を決めた上で対戦すること。
【敗者復活戦】
1/16(火)〜1/19(金)予定
※該当者の人数によって変化、参加者同士の都合のつく時間を重視
※任意制
【本戦】
1/21(日)開始〜
※該当者の人数によって変化、こちらも参加者同士の都合のつく時間を重視
予選ルール
❶4〜9体のポケモンを事前に選び、パートナーズとする。運営(筆者)に提出する。
❷1ブロック4人で総当たり戦を行う、ブロックは全部で7つ。
ワタルブロック、イブキブロック、ゲンジブロック、アイリスブロック、シャガブロック、ドラセナブロック、リュウキブロック
※ブロック分けは抽選で行う
❸(パートナーズ+自由枠1匹)からPTを作り、シングルフラットルールで対戦する。1つの対戦カードにつき1試合。
❹勝者は試合結果、バトルビデオ、組んできたお互いのPTを運営に提出する、それらの情報はこのブログにて公開される。
※バトルビデオの無い対戦カードは無効とする。
❺過去の試合の情報も活用しながら3試合戦う(PTやパートナーズの個体、自由枠は毎試合変更可)
対戦順は【1vs2,3vs4】→【1試合目勝者vs敗者】→【1試合目勝者vs勝者、敗者vs敗者】
❻総当たり戦終了時にパートナーズのポケモン全てを勝利に導いていれば(選出した試合で勝利していれば)本戦進出。
❼もし、二試合目で進出条件を満たした場合、三試合目で試合に勝つとボーナスとしてパートナーズを1匹追加できる、何を追加するか本戦までに運営に報告すること。
敗者復活戦ルール
❶予選にて2勝以上して未クリアパートナーズが残り3体以下の者は敗者復活トーナメントへの参加権を得る。
❷(予選と同じパートナーズ+自由枠1匹)から毎試合PTを作り、トーナメントを行う。トーナメントのシード権は予選での勝利数が関係する。
❸トーナメント中は未クリアだったパートナーズを全試合絶対選出しなければならない。
❹復活人数は本戦トーナメント次第。本戦が7人なら1人、5人(内予選全勝者1人)なら2人など。
本戦ルール
❶予選を突破した者と敗者復活戦を突破した者で決勝トーナメントを行う。トーナメントのシード権は予選での勝利数が関係する。
❷(予選と同じパートナーズ+自由枠1匹)から毎試合PTを作り、トーナメントを行う。
使用ポケモンについて
❶シングルフラットルールで使用できるポケモン。ただしサトシゲッコウガの使用を禁ずる。
❷マークの有無は問わない(VC産、四世代産等もOK)
❸自由枠のポケモンのメガ進化、Z技を禁止する。使用した場合は負けとする。
❹アローラの姿、ボルトロスやロトムのFC、ミノマダム、ニャオニクス♂♀、オドリドリの種類は全て別種扱いとする。
❺改造個体の断固禁止
優勝者への贈呈
手を繋ぐ臆病色リザードン
※優勝者が筆者の場合は誰にもあげませんのでƪ(˘⌣˘)ʃ
今大会の醍醐味
・強烈なメタ合戦。
・パートナーズを多く取った場合はハイリスクハイリターンになる点。パートナーズルールはその数を増やすにつれてレーティングのような試合になりやすく、それを防止する。しかし手駒の選択肢故に勝ちやすく、敗者復活戦のチャンスも拾いやすい。進出してしまえば本戦では非常に有利である。
・パートナーズを少なく取った場合はローリスクローリターンになる点。少ない勝利数で進出できるものの、予選本戦ともに相手のメタが強くこちらの選択肢も少ない為、厳しい戦いになる。予選❼のボーナスを狙いたい。
・パートナーズの自由度。多くも少なくも何を選ぶも参加者の自由である。
・全パートナーズを選出しないといけない点。同じポケモンたちに頼りきることが出来ない。1試合も日の目を浴びずに終わるパートナーズが居なくなる。
・1ブロックから3人進出する可能性がある。逆に1人も出ないこともある。実力が反映されやすい。
・予選2,3試合目は本戦進出の為に『絶対選出』しなければならないパートナーズが出てくる為、よりメタゲームが加速する。
最終チェック
希望者はt/TのTwitterアカウント(@tTriaak)までDMにて
❶参加希望だとの文言
❷トレーナーネーム
❸フレンドコード
❹レート1900以上に到達した証拠
を送信すること
ルールについて何かあれば追記していきます。質問等あれば筆者のアカウントにDMかリプをお願いします。